会津建販について

四社満足度経営に挑戦

当社の紹介


会津地方で地元の建設会社を顧客として、建設資材販売と工事請負・建設機材のレンタル業を営んでおります。公共インフラ整備の一助となる業務ですので、地道な業務にはなりますがやりがいを見出しやすい環境です。当社は設立して今年で35年になります。お客様と地域に支えられて、現在まで存続することができました。今後も業界に貢献できる会社を目指します。
 

どこに何をレンタル&販売しているの?


日本で使用されている建設機械の約6割が、建設業者が建設機械を建設機械レンタル業者からレンタルしています。その建設機械レンタル業者が、私たち会津建販です。

必要なときに必要な数だけ

建設機械は大きくてとても高価な機械です。皆さんもご存じのブルドーザーは新車で3,000万~7,000万円・古車で200万~500万ほど。そんな建設機械も工事の内容によっては使わないものや大規模工事で台数が足りないなんてことも。そんな課題を抱えた建設業者様に、建設機械をレンタルさせていただいております。

 

会津建販の特色


 

経 営 理 念

全員全社
(毎年のようにスローガンとして掲げています)

経 営 方 針

四社満足度経営(顧客、社員、会社、地域)に挑戦

会津建販が掲げる「全員参加・全社一丸」の目的は、一人ではできない量をこなすことではなく、一人では創り出せない新たな何かを始めることであると考えています。

多様性を重視することで、人々の属性だけでなく個々の考え方など内面の部分も尊重し、それらを組み合わせることで新しい価値を創造していこうとスローガンを掲げています。
「全員参加・全社一丸」とは、背景や思考の異なる個々のメンバーが、時に発生する衝突や混乱も切り抜けながら、最終的には共通のゴールを目指していくものだと考え、それぞれの”違い”を前提にすることで、目標を共有することの意義が高まり、その達成に向けた自覚を促すことが期待できると信じています。

しかし「全員参加・全社一丸」とは決して同質を求めるものであってはならないと考えます、”同じ組織だから”という理由だけで同質であると決めつけるのは限定的・観念的であって、確かな根拠はない。また、日本は多様性に欠けると思われがちですが、歴史的に見ると実は多様性に富んでいるという話もあります。温暖な気候や海洋に囲まれた地域性に恵まれたこともあり、争いではなく、違いを前提とした共生により発展しながら現在に至っています。

まさに多様性と「全員参加・全社一丸」であり、この日本の強みを活かした企業でありたいと日々皆で精進しています。

 

全員全社!経営計画も全社員で作成

当社は全員全社をスローガンに、社員皆で一致団結する風土があります。お客様からのご要望への対応力や、お困り事に対する解決提案力は他社には決して負けません。さらに、協力業者による施工対応も実施しているため、様々なご要望に対応できるよう力を合わせています。

 

代表者からのメッセージ


 

代表取締役 遠藤 憲治

当社は地方の中小企業で、10名程度の会社ですので、社員間のコミュニケーションは良好です。厳しさの中にも、和気あいあいとした雰囲気があります。現在の日本の経済環境では、どなたも約40年近く働くことになります。そうであれば、長く働くなら仕事をLaborでなく、Workととらえられるような会社にしたいと考えています。大きな変化の大波が押し寄せている今、大企業・ホームセンター・ネット通販がやらない、できない、マネのできない商品・サービスを発掘し、磨き上げて小さなオンリーワン企業を目標にしています。まだ、35年になる程度の会社ですが、100年続く会社を目標にしています。そのためにも、毎年成長を続けられて、働く人が希望を持てる会社にしたいと考えています。
 

 

従業員インタビュー


営業(平成28年入社) 渡部  大樹

  1. この会社を選んだ理由はなんですか?
    未経験でも一から教えていただきながら、実務を学べ、地域に密着した暖かい経営をされているかなと思い志願しました。
  2. 仕事の内容を教えてください。
    担当地域の営業活動、レンタル機械の入出庫、資材販売、フロント業務等。
  3. 仕事のやりがい・魅力はなんですか?
    私自身ゼロからのスタートで入社したが、日々学ぶ事が多く、自分のやる気次第で、業界知識、機械に関する知識が得られます。日常生活にも役立ちます。
  4. 職場の雰囲気はどうですか?
    仕事で分からない事、不安なことがあっても、ベテランの先輩方が丁寧に教えてくれますし、コミュニケーションも取りやすいです。
 
 

求める人物像


  • 組織に容易になじめて、ルールを守れる人。
  • 仕事に対して真摯であること。
  • 他責でなく自責的な考えかたをすること。
  • 自己肯定的であること。
  • 知的レベルが低くない人。
  • 一生懸命やり切れる人。
PAGE TOP